モン族 ろうけつ染布のバッグ
¥14,400税込
¥16,000 10%OFF
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
◯中国やベトナムに多く居住するミャオ族(モン族)が作り出す、2種類の麻織り物を使ったバッグです。
ミャオ族(モン族)の作り出す手仕事の一部に、ろうけつ染めがあります。
麻糸や綿糸を紡ぎ、布を織り、溶かした蝋を特殊な道具を使って、緻密な柄を描いていきます。その後、藍を何度も重ねて好みの藍色まで染め、最後に蝋を取り除きます。
農作業の合間などを利用して、長い時間を掛けて作られる、全て手仕事による布です。
スカートに仕立てる為のもの。
ジャケットに仕立てる為のもの。
衣装や生活に必要なものに、カタチを変えていきます。
.
こちらのろうけつ染めは、スカートに仕立てる前のもので、5m程の長さがある反物でした。
とても珍しく美しい柄で、藍の色も落ち着いた雰囲気。
1980年代くらいのものです。
ろうけつ染めに合わせた麻布も、モン族の麻布。
薄い藍染です。(グレーがかったブルー系の色)
裏地は、タイの藍染コットンのストーンウォッシュです。
落ち着きのある色味とデザイン。
布好きの方のための、頭陀袋バッグです。
大きめバッグですので、男性にもオススメです◎
素材/麻
裏地/コットン
サイズ/H35㎝(肩までH70㎝)
W26㎝ D24㎝
カラー/インディゴ系
✴︎手織り特有のネップ(布の表面に見られる糸の節)や毛羽立ちがある場合があります。
✴︎水に濡れた場合に色落ちする場合があります。
✴︎お洗濯の場合は、多少色落ちがありますので、単品洗いでお願いします。
お洗濯後、長く放置しますと色移りする場合がありますので、速やかに陰干しして下さい。
その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
大変貴重!今ではなかなか手に入らない、ベトナム・モン族のろうけつ染めのビンテージ布は、麻100%です
柄も状態も高品質です◎
大人っぽく落ち着きのあるデザインとカラー
底部分は、24㎝×24㎝のスクエアー型◻︎
荷物もたっぷり入ります
裏地は、藍染のタイコットン
内ポケットが1箇所付いています
肩に当たる部分
-
レビュー
(29)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥14,400税込
¥16,000
SOLD OUT