-
雲南省彜族 藍染ロングドレス
¥120,000
中国雲南省、紅河ハニ族イ族自治州緑春県。 紅河には彜族(イ族)の服装が数多くあり、同じ支族でも地域によって服装のスタイルは大きく異なります。 この彜族の民族衣装は、緑春地区の彜族の服装。 彜族には珍しい、長いドレススタイルで独特なデザインです。 前身頃の2枚の長い布を、後ろで交差させて結び長いベルトなどを巻き着用します。 前身頃のボタンは、上部に2箇所だけなのもそのためです。 下には、ゆったりとした黒のワイドパンツを身につけています。 彜族独特の伝統的な刺繍は、主に黒、白、赤、緑、青などの色使いが多く、龍、鳳凰、花、鳥、魚などの抽象的な模様が非常に印象的です。 リバースアップリケ刺繍を主な装飾としています。 その他には、ロック刺繍や平刺繍を刺します。 こちらのドレスは、ビンテージ品で資料にもなる程の衣装と言っても良いのではないかと思います。 袖部分の鮮やかなピンクの布は、シルクを使っています。(天然色素ではないと思います。) 色褪せや汚れ、滲みなど各所に出ていますが、状態は良い方です。破れなどはございませんが、念のため画像をご確認ください。 ベースとなる布は、藍染の手織りコットンです。ある程度厚みがあり、深い藍色はとてもシックで高級感もあります。 前身頃から後身頃の背中にかけて、彝族伝統のダイナミックな装飾刺繍のコントラストがインパクト大です。 襟布も細かな刺繍が施されていて、大変バランスが良い衣装です。 着用も可能ですし、コレクションとしてお部屋の壁にディスプレイしていただいても迫力があります。 なかなか流通していない民族衣装です。 化繊が使われている衣装も多い中、こちらの衣装は、藍染の手織りコットンと言うだけでも価値ありです。 状態も良く、今後入手出来るかわからないような逸品ですよ! 是非、コレクションのひとつに。 サイズ/フリーサイズ 身幅/61cm 着丈/130cm 袖丈/35㎝(切り返しから) 素材/コットン シルク ポリエステル カラー/インディゴ ショッキングピンク アイボリー その他 重量/ 1,300gm ✴︎実際に使用していたビンテージ民族衣装ですので、手織り特有の織キズやネップがございます。藍染布は多少褪色した箇所がありますが、ほとんど気にならない程度です。 ✴︎天然色素または化学染料特有の色落ちがする場合があります。 特に、シルクのピンクの染料は色落ちします。 お洗濯は、クリーニングでお願い致します。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 ✴︎大変繊細なつくりですので、お取り扱いにご注意ください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
紅ヤオ族 ピンクの民族ジャケット
¥52,000
中国広西チワン自治区、桂林などに暮らす、红瑶族(紅ヤオ族)女性の民族衣装。 藍染した手織りのコットン地に、鮮やかなショッキングピンクの緻密な刺繍が見事です。 数年前にも販売していた人気の民族衣装。念願の入荷です! 今回のジャケットは、比べものにならないほどの匠の技が詰まった高品質な衣装。 資料本にも載ったものと、類似する程の刺繍と紋様。 博物館級と言っても良いくらいです。 美意識の高い紅ヤオ族が織り出す、緻密な刺繍紋様には、たくさんの意味が表現されています。 一枚の藍染された手織り布に刺繍を施していき、袖などのパーツを繋いでいきます。 後身頃の刺繍紋様も最高に素敵ですが、袖部分にも刺繍が施されています。袖の糸は、素材が見頃とは少し違います。 貫頭衣と同じで、平面的なデザインなので、バックスタイルには独特なシワ感が出ますが、これもアジアの民族衣装の醍醐味です。 後身頃、裾部分に付いている装飾の小さなパーツは、スズから出来ています。 ハンドメイドでひとつひとつ丁寧に作られています。 ビンテージ品の大概は、折れたり曲がっていたり。ところどころ抜けていたりしたものも多いのですが、こちらの衣装は全てが完璧。綺麗に揃っています。 現代のファッションにも合わせやすい、カラフルさと渋さを兼ね備えた、とてもお洒落なジャケットだと思います。 価値あるビンテージ民族衣装を、お手に取って見て頂きたいです。 是非コレクションの一つにいかがでしょうか? サイズ/フリーサイズ 身幅/61cm 着丈/62cm 袖丈/28㎝(切り返しから) 素材/コットン ポリエステル カラー/インディゴ ショッキングピンク その他 重量/ 390gm ✴︎実際に使用していたビンテージ民族衣装ですので、手織り特有の織キズやネップがございます。藍染布は多少色褪せや褪色した箇所がありますが、気にならない程度です。 ✴︎天然色素または化学染料特有の色落ちがする場合があります。 お洗濯の際は出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、脱水後は速やかに陰干ししてください。 多少の縮みが出る場合があります。その場合は、出来るだけ手で優しく伸ばしてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 ✴︎後身頃の装飾パーツは、大変繊細なつくりですので、お取り扱いにご注意ください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラワン族のパイル貫頭衣
¥42,000
ミャンマー北部、カチン州のヒマラヤ山脈の丘陵地帯にあるプータオを中心として居住するラワン族(Rawang)。 カチン族の支族の1つです。 この貫頭衣(ポンチョ)に使用した織物は、ラワン族の男性用ラップ布です。 人によっては、上着に仕立てることもある様です。 実際には、3枚〜4枚の織物を剥ぎ合せて一枚の布として使われています。 織り方や素材は、他の民族には見られない珍しいもの。とてもユニークなスタイルです。 ふさふさとしたタオルのように見えますね。 ベースの縦糸と横糸は、イラクサ(麻素材)です。通常コットンの糸を用いて、パイル織りで柄を織り込みます。 こちらの織物は、色糸以外全てイラクサ素材となっています。 『貫頭衣とは』 2枚に繋げた布の、中央部分だけを縫い合わせずに、(頭が入るほどの長さ)その穴に頭を通して着用される衣服のこと。古代から広い地域で数多く見られる衣装です。 こちらの商品も、2枚の布を繋ぎ合わせて、中央部分に頭を通すスペースを開けています。脇の部分は、縫い合わせておりません。画像を参考にしてください。 前後どちら側でも着用できますが、胸元にフリンジが付いた方が、基本の前身頃となります。 古い布の為、布が薄くなっている箇所やお洗濯しても落ちないシミなどがありますが、古布の良さとしてご理解ください。 布端の部分は、切りっぱなし部分を丁寧にかがり縫いで仕上げています。(全て手縫いでミシンは使用していません。) 民族布を20年以上、様々な布を扱ってきたアトリエレンですが、こちらの織物を手にするのは初めてです。 超レアな逸品です! 裁断するのが勿体無く忍びなく、カタチにするのを躊躇っていましたが、出来るだけ布の良さを最大限に活かし、シンプルに製作出来るものを。 ショート丈の貫頭衣(ポンチョ)に仕上げてみた訳です。 トライバル好きさん。布好きさん。などなど... 是非、コレクションの一つに加えてみてください♡ サイズ/フリーサイズ 身幅/96cm 着丈/48㎝〜最長54cm 素材/麻 コットン カラー/ナチュラル(アイボリー) 重量/ 495gm ✴︎実際に使用していたビンテージ布ですので、擦り切れや布が薄くなっている箇所があります。 数箇所、お洗濯しても落ちないシミがあります。画像をご確認ください。 (状態の良いものを選んで使用しています。) ✴︎天然色素または化学染料特有の色落ちがする場合があります。 お洗濯の際は出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、脱水後は速やかに陰干ししてください。 多少の縮みが出る場合があります。その場合は、出来るだけ手で優しく伸ばしてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族布パッチワークのスヌード(ナチュラル系)
¥16,000
ナチュラル系の民族布を散りばめた、パッチワークのスヌードが出来上がりました。再販です。 メインは、インドのちくちく刺繍布のカンタキルト(ラリーキルト )。使い古された襤褸感がポイントです。 その他は、タイやミャンマーの手織りの布を。 色々な国からやってきた民族布の魅力が楽しめます。 手仕事の魅力が詰まった布を、ボアやニット素材、ウールなどの混紡素材と共に、バランス良く繋げ合わせ、柔らかく暖かいモコモコとしたスヌードに仕立てています。 更にアクセントとして、部分的に刺繍や刺し子を加えています。 首が当たる裏側はボア仕様です。 幅20㎝長さ155㎝。 2重巻きにすれば、首や耳をすっぽりと隠してくれて温か。見せる場所によって雰囲気も変わります。 頭に持ってくると、フードとしても活躍します。 他にも、色々とアレンジ出来る便利なスヌードです。 簡単にお洒落にカッコ良く。 少しだけ力を抜いた、大人なトライバルスタイルを楽しめます。 素材/コットン ニット ウール ポリエステル アクリル その他 サイズ/長さ155㎝ W20㎝ カラー/ナチュラル系ミックス ✴︎手紡ぎ手織り布特有の、ネップや織キズ等がある場合があります。 ✴︎実際に着用していたビンテージの布ですので、刺繍部分に擦り切れ等ございます。(状態の良いものを選んで使用しています。) ✴︎水洗い可能ですが、天然色素または化学染料特有の色落ちがする場合があります。 お洗濯の際は、出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、軽く脱水をかけて速やかに陰干ししてください。 多少の縮みが出る場合があります。その場合は、出来るだけ手で優しく伸ばしてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族布パッチワークのスヌード(インディゴ系)
¥16,000
インディゴ系の民族布を散りばめた、パッチワークのスヌードが出来上がりました。再販です。 アフリカや中国、日本の藍染の布。 タイやアフリカ手織りの布。 インドのちくちく刺繍布。 その他、泥染や黒炭染めも合わせています。 色々な国からやってきた民族布の魅力が楽しめます。 手仕事の魅力が詰まった布を、ボアやニット素材、ウールなどの混紡素材と共に、バランス良く繋げ合わせ、柔らかく暖かいモコモコとしたスヌードに仕立てています。 更にアクセントとして、部分的に刺繍や刺し子を加えています。 首が当たる裏側はボア仕様です。 幅20㎝長さ155㎝。 2重巻きにすれば、首や耳をすっぽりと隠してくれて温か。見せる場所によって雰囲気も変わります。 頭に持ってくると、フードとしても活躍します。 他にも、色々とアレンジ出来る便利なスヌードです。 簡単にお洒落にカッコ良く。 少しだけ力を抜いた、大人なトライバルスタイルを楽しめます。 素材/コットン ニット ウール ポリエステル アクリル その他 サイズ/長さ155㎝ W20㎝ カラー/インディゴ系ミックス ✴︎手紡ぎ手織り布特有の、ネップや織キズ等がある場合があります。 ✴︎実際に着用していたビンテージの布ですので、刺繍部分に擦り切れ等ございます。(状態の良いものを選んで使用しています。) ✴︎水洗い可能ですが、天然色素特有の色落ちが予想されます。 お洗濯の際は、出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、軽く脱水をかけて速やかに陰干ししてください。 多少の縮みが出る場合があります。その場合は、出来るだけ手で優しく伸ばしてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラバリドレス(チェックレッド)
¥29,800
◯ Saladaeng ブランドの洋服について◯ アトリエレンの姉妹ブランドで、レディース・メンズラインを製造販売。 デザイン縫製を、全てタイの北部の街チェンマイで製造しています。 素材の多くは手織りコットン、ガーゼやリネンなどをメインに。 着心地が良くシンプルな服。 ほんのりエスニックテイストな服。 長く着れる服。 丁寧なものづくりがコンセプトのブランドです。 ߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡ インド・ラバリ族の男性民族衣装のラバリジャケットをアレンジしたロングドレスです。 民族衣装の一部を忠実に再現。 白が入った爽やかなチェック柄コットン。 キナリ色のバイアス飾りが効いています。 チェック柄のカジュアルさと、オリエンタルデザインがミックスされて、現代風のラバリドレスになりました。 ドレス一枚で着ていただく際には、付属のペチコートをどうぞ。 ペチコートのウエスト部分は、ゴムを入れ替え可能な穴を開けています。調節が可能です。 素材/コットン100% サイズ/フリーサイズ(M〜L) 身幅46〜50㎝ 着丈120㎝ 肩幅50㎝ 袖丈54㎝ ペチコートサイズ ウエスト72㎝〜 着丈65㎝ カラー/レッド ホワイト アイボリー(紐の飾り) 素材は、張りのある中厚コットン。さらっと軽いコットンで、日差しの強い夏の時期にも、羽織りとしても着用して頂けます。 サイズはフリーサイズで、M〜Lサイズ程です。 ご自身の身体に合わせて、紐を調節してください。 着丈が120㎝あるので、背の高い方でも、十分な丈です。 写真のトルソーは、身長158㎝です。 カラーはレッドです。 色落ちはありませんが、念の為にお洗濯の際は、ドレスを裏返して洗濯ネットに入れて、単品洗いでお願い致します。 ✴︎生地の特性上、お洗濯の後は縮みがありますが、アイロンを掛けていただくと元の状態に戻ります。
-
ラバリドレス(チェックグリーン)
¥29,800
◯ Saladaeng ブランドの洋服について◯ アトリエレンの姉妹ブランドで、レディース・メンズラインを製造販売。 デザイン縫製を、全てタイの北部の街チェンマイで製造しています。 素材の多くは手織りコットン、ガーゼやリネンなどをメインに。 着心地が良くシンプルな服。 ほんのりエスニックテイストな服。 長く着れる服。 丁寧なものづくりがコンセプトのブランドです。 ߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡ インド・ラバリ族の男性民族衣装のラバリジャケットをアレンジしたロングドレスです。 民族衣装の一部を忠実に再現。 白が入った爽やかなチェック柄コットン。 キナリ色のバイアス飾りが効いています。 チェック柄のカジュアルさと、オリエンタルデザインがミックスされて、現代風のラバリドレスになりました。 ドレス一枚で着ていただく際には、付属のペチコートをどうぞ。 ペチコートのウエスト部分は、ゴムを入れ替え可能な穴を開けています。調節が可能です。 素材/コットン100% サイズ/フリーサイズ(M〜L) 身幅46〜50㎝ 着丈120㎝ 肩幅50㎝ 袖丈54㎝ ペチコートサイズ ウエスト72㎝〜 着丈65㎝ カラー/グリーン ホワイト アイボリー(紐の飾り) 素材は、張りのある中厚コットン。さらっと軽いコットンで、日差しの強い夏の時期にも、羽織りとしても着用して頂けます。 サイズはフリーサイズで、M〜Lサイズ程です。 ご自身の身体に合わせて、紐を調節してください。 着丈が120㎝あるので、背の高い方でも、十分な丈です。 写真のトルソーは、身長158㎝です。 カラーはグリーンです。 色落ちはありませんが、念の為にお洗濯の際は、ドレスを裏返して洗濯ネットに入れて、単品洗いでお願い致します。 ✴︎生地の特性上、お洗濯の後は縮みがありますが、アイロンを掛けていただくと元の状態に戻ります。
-
オーガニックコットンのラバリジャケットC(レッド)
¥26,000
◯インドでのオーダー商品 ߜߡߜߡ made in India ߜߡߜߡ インド・ラバリ族の男性民族衣装。ラバリジャケットをアレンジして作られた、手仕事の素材感や温もりを感じられる商品です。 中厚の手織りオーガニックコットンが肌に優しい、ナチュラルカラーなジャケットです。 洗う度に、布が馴染んで柔らかくなってきます。 Lサイズと表記していますが、ご自身の身体に合わせて、紐を調節してください。 写真のトルソーは身長158㎝。 着丈は70㎝で膝上丈。パンツやスカートにも合わせやすい長さです。 コーディネートが楽しくなりますね♡ ポイントの刺繍は、程良い量の程良いバランス。可愛さをプラスしています◎ 前にも後ろにも刺繍が入ってますよ。 紐を外して、羽織りのように着ていただいたり、袖をくるくる巻くって着ていただいても大変素敵です! 素材/オーガニックコットン 100% サイズ/Lサイズ 身幅48〜52㎝ 着丈70㎝ 肩幅53㎝ 袖丈54㎝ 製造国/ インド ✴︎サイズに多少の違いがあります カラー/キナリ レッドその他(刺繍糸) ✴︎色落ちはありませんが、念の為にお洗濯の際は、裏返して洗濯ネットに入れて、単品洗いでお願い致します。 ✴︎生地の特性上、お洗濯の後は縮みがあります。気になる方はアイロンを掛けていただくと元の状態に戻ります。
-
ピンクパープルの貫頭衣
¥8,000
◯タイ北部のカレン族の民族衣装、貫頭衣。 貫頭衣とは、2枚の布を剥ぎ合わせて作られる衣装のことです。 簡単な構造の貫頭衣は、遥か昔から存在し、世界中には様々な貫頭衣が存在します。 このカレン族貫頭衣は、比較的新しく1990年代のものです。 古いものは、全てコットンから作られますが、こちらの商品はポリエステル素材です。 民族衣装は時代と共に変わりつつあります。一部分に化学繊維を取り入れ始めて、既にかなりの時間が流れています。どの少数民族にも同じ流れがあります。 そんな化学繊維にも、利点があります。 お洗濯が簡単で色落ちしないので、気軽に楽しめます。 ピンクパープルにカラフルな刺繍は、この夏にぴったりのアイテム。 一枚で、さらっと着ることも可能。涼しく過ごすことができますよ♡ 素材/ポリエステル サイズ/身幅53㎝ 肩幅53㎝ 着丈59㎝ カラー/ピンクパープル グリーン イエローその他 ※実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミなどある場合があります(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※お洗濯の際は、念の為に先ずは洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
フリンジ付き コーラルレッドの貫頭衣
¥15,000
◯タイ北部のカレン族の民族衣装、貫頭衣。 貫頭衣とは、2枚の布を剥ぎ合わせて作られる衣装のことです。 簡単な構造の貫頭衣は、遥か昔から存在し、世界中には様々な貫頭衣が存在します。 このカレン族貫頭衣は、比較的新しく1990年代のものです。 古いものは、全てコットンから作られますが、こちらの商品はポリエステル素材です。 民族衣装は時代と共に変わりつつあります。一部分に化学繊維を取り入れ始めて、既にかなりの時間が流れています。どの少数民族にも同じ流れがあります。 そんな化学繊維にも、利点があります。 お洗濯が簡単で色落ちしないので、気軽にファッションに取り入れて頂けます。 お洗濯も簡単。フリンジ部分だけ気をつけて頂ければ、洗濯機もOKです◎ ロイヤルネイビーに、目の覚める様なコーラルレッドの刺繍は、じっくり見たくなる程の丁寧で緻密な刺繍◎ あまりに綺麗だったので、ずっと保存して置いた美品です。 長いフリンジとポンポンが、可愛らしさをプラスしています⚪︎◯⚪︎ 前後同じ柄とフリンジが付いています。平面的な作りなので、貫頭衣特有のシルエットにヨレ感が生まれますが、これも醍醐味とお考え下さい。 デニムパンツにもスカートにも、ぴったりなアイテムです。 この夏に、カラフルなエスニックテイストを取り入れてみてください。 素材/ポリエステル サイズ/身幅60㎝ 肩幅60㎝ 着丈65㎝ カラー/ロイヤルネイビー コーラルレッド その他 ※実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミなどある場合があります(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※お洗濯の際は、洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
朱赤と藍のチャイナベスト
¥24,000
◯貴州省東部から広西省に居住するチワン族(壮族)の織りものと、藍染布を合わせたチャイナ風のベスト。 こちらのベストは、民族衣装ではありませんが、古布を上手く使い製作してあります。 朱赤が映える、幾何学模様の織りがオシャレなデザインです。 チワン族は織の名手。さらに複雑な工程で作られるチワン錦という織物は、製織技法が、2006年に中国の国家級非物質文化遺産として登録される程です。 このベストに使われている織物は、一見こぎん刺しのように見えますが、柄も細やかでぷっくりとした風合いの織物です。 縦糸は白。横糸の赤は手紡ぎコットンで、天然の赤い植物染料で染められています。 織りのアクセントに、青とナチュラルの絹糸で刺し子が施されています。 チワン族は、藍染の民族衣装を身につけているので、朱赤に藍がしっくりきます。 サイズは少し小さめですが、チャイナボタンを外して頂くと、通常のレディースMサイズまで、問題なく着用出来ます。 アームホールは、ゆとりがあります。 裏地付きです。ブラックコットン100% シンプルなTシャツやワンピースなどに合わせたら、民族スタイルの出来上がりです◎ (写真のワンピースは付属されていません) 希少な織物を使ったチャイナベスト。 一点もの。お勧めアイテムです! 素材/コットン 麻 裏地素材/コットン(ブラック) サイズ/胸囲93㎝ 肩幅37㎝ 着丈59㎝ アームホール48㎝ カラー/朱赤 藍 ✴︎実際に、チワン族が使用していた布を再利用した衣類です。 ほつれや織り傷、一部退色やシミ、色ムラなどある場合があります。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、単品洗いでお願いします。 特に朱赤は、植物染料の色素が色移りする場合もありますので、お洗濯後は速やかに乾燥させてください。 ドライクリーニングがお勧めです。 ✴︎着用していくと、手紡ぎ手織り特有の、ネップや毛羽立ちが出てきます。気になる方は、出てきた糸の塊のようなものを、裏側に入れ込んで頂くと、気にならないかも知れません。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
パッチワークのスヌード(インディゴ)
¥15,000
SOLD OUT
◯民族布を散りばめたパッチワークのスヌード 日本 タイ 中国 インド アフリカなどなど。。 手織りや藍染といった手仕事の魅力が詰まった布を、やわらかな素材と共に繋ぎ合わせて作ったスヌードです。 藍染の布。 手織りの布。 ちくちく刺繍の布。 色々な国からやってきた民族布の魅力が楽しめます。 首が当たる裏側はボア仕様。 幅20㎝長さ155㎝。 一重巻きにすれば、首をすっぽりと隠してくれて温か。 他にも、色々とアレンジ出来る便利なスヌードです。 簡単にお洒落にカッコ良く。 少しだけ力を抜いた、大人のエスニックスタイルが完成します♡ 素材/コットン ポリエステル ウール リネンその他 サイズ/長さ155㎝ W20㎝ カラー/インディゴ系ミックス 【お取り扱い上の注意】 一部、藍染布や色落ちする布が使われています。 古布の為、お洗濯時の色落ちや退色はそれほどありませんが、念の為に洗濯ネットに入れ、単品洗いでお洗濯してください。 脱水後は長く放置すると、色移りする場合があります。 ●ビンテージ素材は洗えば洗うほどに、布が薄くなっていきますので、お取り扱いにご注意ください。 ※その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラバリドレス(チェックブラック)
¥29,800
SOLD OUT
◯ Saladaeng ブランドの洋服について◯ アトリエレンの姉妹ブランドで、レディース・メンズラインを製造販売。 デザイン縫製を、全てタイの北部の街チェンマイで製造しています。 素材の多くは手織りコットン、ガーゼやリネンなどをメインに。 着心地が良くシンプルな服。 ほんのりエスニックテイストな服。 長く着れる服。 丁寧なものづくりがコンセプトのブランドです。 ߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡߜߡ インド・ラバリ族の男性民族衣装のラバリジャケットをアレンジしたロングドレスです。 民族衣装の一部を忠実に再現。 白が入った爽やかなチェック柄コットン。 キナリ色のバイアス飾りが効いています。 チェック柄のカジュアルさと、オリエンタルデザインがミックスされて、現代風のラバリドレスになりました。 ドレス一枚で着ていただく際には、付属のペチコートをどうぞ。 ペチコートのウエスト部分は、ゴムを入れ替え可能な穴を開けています。調節が可能です。 素材/コットン100% サイズ/フリーサイズ(M〜L) 身幅46〜50㎝ 着丈120㎝ 肩幅50㎝ 袖丈54㎝ ペチコートサイズ ウエスト72㎝〜 着丈65㎝ カラー/ブラック ホワイト アイボリー(紐の飾り) 素材は、張りのある中厚コットン。さらっと軽いコットンで、日差しの強い夏の時期にも、羽織りとしても着用して頂けます。 サイズはフリーサイズで、M〜Lサイズ程です。 ご自身の身体に合わせて、紐を調節してください。 着丈が120㎝あるので、背の高い方でも、十分な丈です。 写真のトルソーは、身長158㎝です。 カラーはブラックです。 色落ちはありませんが、念の為にお洗濯の際は、ドレスを裏返して洗濯ネットに入れて、単品洗いでお願い致します。 ✴︎生地の特性上、お洗濯の後は縮みがありますが、アイロンを掛けていただくと元の状態に戻ります。
-
アカ族の刺繍ベスト
¥3,850
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
◯タイ・アカ族の脚絆(きゃはん)をアレンジたベストです。 ビンテージ布を使用した、古着となります。 アカ族の脚絆とは、脚を保護する為に着用する、アカ族独特の装飾と刺繍などを施した円筒型の民族衣装です。 山岳地帯に住むアカ族は、山岳での農作業時に草や枝、害虫や蛇などから脚を守る為に着用しています。 その布を利用したベストです。30年以上前に購入したものです。 前見頃の素材は、藍染や草木染のコットンです。細かなクロスステッチ刺繍も施されています。一部ほつれがあります。 上部は、機械織りのブラックコットンです。 ポケットが付いています。 後ろ見頃は、前見頃上部と同じブラックのコットンです。調節ベルトが付いています。 同じ素材ブラックコットンの裏地が付いています。 Mサイズのタグが付いていますが、小さめのサイズとお考え下さい。 ボタンを閉めずに着用すると、Mサイズくらいまでは対応出来ます。 素材/コットン メタルベルト サイズ/タグはMサイズとなっています。 身幅47㎝ 前見頃50㎝ 後ろ見頃43㎝ 肩幅33㎝ カラー/インディゴ ブラック その他 ✴︎ビンテージ布+古着となります。 ビンテージ素材の為、変色又は退色したような部分や、シミのような部分があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) 素材の一部に、刺繍が施されていますが、糸が擦れた部分があります。 ✴︎多少の色落ちがある場合がありますので、お洗濯は単品洗いでお願いします。お洗濯後、長時間放置しますと、色移りする場合がありますので、速やかに陰干ししてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ザオ族 ブラックインディゴのジャケットB
¥22,000
SOLD OUT
◯レンティエン・ザオ族(通称コインザオ族)の、ブラックインディゴ(深い藍染)綿麻メンズジャケット。 ベトナム北部から、中国雲南省で多く居住している少数民族のヤオ族(ザオ族)。 ザオ族(ヤオ)は、さらにいくつかの支派グループに分かれ、それぞれのグループで代々伝わる文化や衣装に特徴があります。 ザオ族は、藍染はもちろん刺繍も得意ですが、このレンティエン・ザオ族は、比較的シンプルなデザインの衣装を身につけています。 特に男性の民族衣装はシンプルで、頭にコインのついた頭巾を身に付けます。 とにかくクールでカッコいいジャケット。 ハイセンスが光る、胸元のメタルスタッズボタン✴︎✴︎✴︎ 女性にお勧めの人気ジャケットです。 流行りのファッション、ロングワンピース等にも、合わせやすいアイテムです◎ 大振りなアクセサリーを着けても様になりますよ。 綿麻は中厚タイプ。 少し厚手ですが、柔らかい質感です。 ブラックインディゴとは、ほとんど黒に近いカラーです。 サイズ感は、レディースでM〜Lサイズ程の大きさです。 身長160㎝の女性なら、 着丈はお尻ギリギリ。袖丈は丁度良い長さです。 サイドスリットには、飾り刺繍。 裾の内側にも、飾り布が付いています。チラリとお洒落心♡ ⚠︎袖口の飾り布は付いていません 胸元のメタルスタッズボタンは、一部にバリ(加工の過程で出来る突起)を取っていないボタンもあるので引っ掛かりにお気をつけください。 飾りのボタンですので、閉めたりは出来ません。 素材/手紡ぎ綿麻 サイズ/レディースM〜Lサイズ程 身幅54㎝ 肩幅54㎝ 着丈71㎝ 袖丈46㎝ スリット23㎝ カラー/ブラックインディゴ 少数民族の衣装は、全てが手仕事。時間と労力を惜しまず自らの衣装を作る。 そんな背景をも受け継ぎながら、今のファッションに上手く取り入れてみませんか? ✴︎手紡ぎ・手織り製品の為、部分的に織り傷や糸の飛び出しなどがある場合もございます。 ✴︎実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミなどある場合があります(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ✴︎色落ちの可能性がありますので、お洗濯の際は、洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
オーガニックコットンのラバリジャケット A(グリーン)
¥26,000
SOLD OUT
◯インドでのオーダー商品 ߜߡߜߡ made in India ߜߡߜߡ インド・ラバリ族の男性民族衣装。ラバリジャケットをアレンジして作られた、手仕事の素材感や温もりを感じられる商品です。 中厚の手織りオーガニックコットンが肌に優しい、ナチュラルカラーなジャケットです。 洗う度に、布が馴染んで柔らかくなってきます。 Lサイズと表記していますが、ご自身の身体に合わせて、紐を調節してください。 写真のトルソーは身長158㎝。 着丈は70㎝で膝上丈。パンツやスカートにも合わせやすい長さです。 コーディネートが楽しくなりますね♡ ポイントの刺繍は、程良い量の程良いバランス。可愛さをプラスしています◎ 前にも後ろにも刺繍が入ってますよ。 紐を外して、羽織りのように着ていただいたり、袖をくるくる巻くって着ていただいても大変素敵です! 素材/オーガニックコットン 100% サイズ/Lサイズ 身幅48〜52㎝ 着丈70㎝ 肩幅53㎝ 袖丈54㎝ 製造国/ インド ✴︎サイズに多少の違いがあります カラー/キナリ グリーンその他(刺繍糸) ✴︎色落ちはありませんが、念の為にお洗濯の際は、裏返して洗濯ネットに入れて、単品洗いでお願い致します。 ✴︎生地の特性上、お洗濯の後は縮みがあります。気になる方はアイロンを掛けていただくと元の状態に戻ります。
-
モン族 藍染ストライプ貫頭衣
¥11,000
SOLD OUT
◯ベトナム・モン族の、ストライプの麻の手織物。藍で染色された布で仕立てた貫頭衣です。 タイ・カレン族の貫頭衣を模してリメイクされた、タイ製の商品です。 貫頭衣とは、2枚の布をはぎ合わせて、上部の中央部分を少しだけ縫い残し、そこから頭を出して着る、平面的で単純な作りの衣装の事です。 ポンチョと同じ作りです。 この手織り布は麻素材で、藍で(化学染料も含んでいるかと思われます)染色されています。 全体的に色ムラがあります。 実際に着用していた衣服ではなく、新しいものです。 中央と両脇には、オレンジと赤の飾り刺繍が施され、胸元にポンポンが付いています(両面) 貫頭衣は、そのままで着用はもちろんのこと、ベストのように長袖のインナーを合わせると、お洒落なスタイリングが可能です◎ 素材/麻 コットン サイズ/身幅53㎝ 着丈63㎝ カラー/ライトインディゴ ✴︎色ムラ又は退色したような部分があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ✴︎手織り布特有の、ネップや織キズがあります。 ✴︎多少の色落ちがありますので、お洗濯は単品洗いでお願いします。お洗濯後、長時間放置しますと、色移りする場合がありますので、速やかに陰干ししてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
白ザオ族の民族ジャケットA
¥12,500
SOLD OUT
◯ベトナムやその近隣国に居住する白ザオ族(ヤオ族の支派)の女性が身に着ける民族衣装です。 糸を紡ぎ、布を織り、深いインディゴになるまで何度も染た布を、洋服に仕立てヤオ族独特の刺繍を施していきます。 実際に着用していたビンテージ品の為、カッコいい色落ち感の、深いインディゴカラーとなっています。布も柔らかく着やすいジャケットになっています。 ドルマンスリーブ仕様で、 身幅は最大51㎝。多少のゆとりがありますが、袖はかなりタイトな作りで、七分袖です。 袖口周りが23㎝なので、腕まくりは出来ないとお考え下さい。 裾に30㎝のスリットが入っていて、シンボルカラーのオレンジやレッドのヤオ刺繍とタッセルが付いています。サイドも手を抜かないお洒落さ◎ ヤオ族の民族衣装の中でも、 シンプルでお洒落度が高く、デニムやスカートなど、普段のコーディネートにも大変合わせやすいアイテムです◎ 実店舗でも、リーズナブルなプライスで人気のある商品です。民族衣装初心者さんにも、オススメです♡ 植物から糸を紡ぐところから、全てが手仕事。時間と労力を惜しまず自らの衣装を作る。 そんな背景をも受け継ぎながら、今のファッションに取り入れてみませんか? 素材/亜麻 コットン ポリエステル サイズ/胸囲102㎝ 着丈82㎝ 肩幅46㎝ 裄丈64㎝ (背中中心から肩を通って袖口まで) 袖幅15㎝ 袖口幅11.5㎝ スリット30㎝ カラー/インディゴ(ブラックに近い) レッド オレンジ ホワイトその他 ※実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミなどある場合があります(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
白ザオ族の民族ジャケットB
¥12,500
SOLD OUT
◯ベトナムやその近隣国に居住する白ザオ族(ヤオ族の支派)の女性が身に着ける民族衣装です。 糸を紡ぎ、布を織り、深いインディゴになるまで何度も染た布を、洋服に仕立てヤオ族独特の刺繍を施していきます。 実際に着用していたビンテージ品ですが、さほど色落ちが少ない深いインディゴカラーとなっています。布も柔らかく着やすいジャケットになっています。 ドルマンスリーブ仕様で、 身幅は最大51㎝。多少のゆとりがありますが、袖はかなりタイトな作りで、七分袖です。 袖口周りが22㎝なので、腕まくりは出来ないとお考え下さい。 裾に31㎝のスリットが入っていて、シンボルカラーのオレンジやレッドのヤオ刺繍とタッセルが付いています。サイドも手を抜かないお洒落さ◎ ヤオ族の民族衣装の中でも、 シンプルでお洒落度が高く、デニムやスカートなど、普段のコーディネートにも大変合わせやすいアイテムです◎ 実店舗でも、リーズナブルなプライスで人気のある商品です。民族衣装初心者さんにも、オススメです♡ 植物から糸を紡ぐところから、全てが手仕事。時間と労力を惜しまず自らの衣装を作る。 そんな背景をも受け継ぎながら、今のファッションに取り入れてみませんか? 素材/亜麻 コットン ポリエステル サイズ/胸囲102㎝ 着丈75㎝ 肩幅50㎝ 裄丈62㎝ (背中中心から肩を通って袖口まで) 袖幅16㎝ 袖口幅11㎝ スリット31㎝ カラー/ブラックインディゴ レッド オレンジ ホワイトその他 ※実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミなどある場合があります(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族プルオーバーワンピース ホワイト
¥22,000
SOLD OUT
◯中国、ミャオ族(苗族) 麻の手紡ぎ手織布を取り入れたワンピースです。 ミャオ族(苗族)は、タイやベトナムその他の近隣国では、モン族とも呼ばれます。 ミャオ族は、衣服の色によって、紅、青、白、黒、花の5つのグループに分類されます。このワンピースに使用した手織布は、大きく分るすると、花に属する大花ミャオ族のもの。 大花ミャオ族は、貴州省、雲南省、湖南省などの山岳地帯に大小のグループで散在しています。 使用した手織布は、元々は民族衣装の白いプリーツスカート。 スカートは、解体してから染色したものを使用しています(後染・合成染料)。 麻100%で中厚くらいの生地感です。 手織り特有の織りキズやネップ(糸のかたまり)がありますが、手仕事の良さとして捉えて頂けたらと思います。 ミャオ族の手織り布に合わせたボトムの生地は、薄手のキャンバス地です。 後染ですので、最初は多少の色落ちがある場合があります。 デザインは、ドルマンスリーブ・プルオーバー(かぶり型)ワンピースになります。 襟はマオカラーで首元が綺麗に見えるように設計されています。前ボタンは6箇所。 サイズは、最大身幅は76㎝。ゆったりフリーサイズです。どなたでも問題なく着用出来るかと思います。 両サイドに、深め19.5㎝の蓋付きのポケット。 サイドスリットは18㎝。縁には手織布の飾り布でアクセント。チラリと顔を覗かせます◎ 手紡ぎと手織りの素敵な風合いの民族布と、機械織りのキャンバス。素材の違う布を合わせた、ユニークなワンピースです。 民族衣装のプリーツスカート一枚分で、一着しか出来ない。。まさに一点もののワンピース。 民族布は少し厚手ですが、春から初夏。 秋冬にも来て頂けるアイテムです。 ミャオ族の手仕事を感じながら、育ててゆくワンピースです◎ 素材/亜麻 コットン その他 サイズ/最大身幅 67㎝ 着丈112㎝ 裄丈(背中中心から肩を通って袖口まで)76㎝ 袖回り26㎝ サイドスリット18㎝ カラー/ホワイト&ブラック ✴︎実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミ、色ムラなどある場合があります。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ✴︎色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、単品洗いでお願いします。 色の薄い素材は、濃い色が色移りする場合もありますので、お洗濯後は速やかに乾燥させてください。 ドライクリーニングがお勧めです。 ✴︎着用していくと、手紡ぎ手織り特有の、ネップや毛羽立ちが出てきます。気になる方は、出てきた糸の塊のようなものを、裏側に入れ込んで頂くと、気にならないかも知れません。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族プルオーバーワンピース パープル
¥22,000
SOLD OUT
◯中国、ミャオ族(苗族) 麻の手紡ぎ手織布を取り入れたワンピースです。 ミャオ族(苗族)は、タイやベトナムその他の近隣国では、モン族とも呼ばれます。 ミャオ族は、衣服の色によって、紅、青、白、黒、花の5つのグループに分類されます。このワンピースに使用した手織布は、大きく分るすると、花に属する大花ミャオ族のもの。 大花ミャオ族は、貴州省、雲南省、湖南省などの山岳地帯に大小のグループで散在しています。 使用した手織布は、元々は民族衣装の白いプリーツスカート。 スカートは、解体してから染色したものを使用しています(後染・合成染料)。 布は、手紡ぎ麻とポリエステルの混紡です。 中厚くらいの生地感です。 手織り特有の織りキズやネップ(糸のかたまり)がありますが、手仕事の良さとして捉えて頂けたらと思います。 ミャオ族の手織り布に合わせたボトムの生地は、薄手のキャンバス地です。 後染ですので、最初は多少の色落ちがある場合があります。 デザインは、ドルマンスリーブ・プルオーバー(かぶり型)ワンピースになります。 襟はマオカラーで首元が綺麗に見えるように設計されています。前ボタンは6箇所。 サイズは、最大身幅は76㎝。ゆったりフリーサイズです。どなたでも問題なく着用出来るかと思います。 両サイドに、深め19.5㎝の蓋付きのポケット。 サイドスリットは18㎝。縁には手織布の飾り布でアクセント。チラリと顔を覗かせます◎ 手紡ぎと手織りの素敵な風合いの民族布と、機械織りのキャンバス。素材の違う布を合わせた、ユニークなワンピースです。 民族衣装のプリーツスカート一枚分で、一着しか出来ない。。まさに一点もののワンピース。 民族布は少し厚手ですが、春から初夏。 秋冬にも来て頂けるアイテムです。 ミャオ族の手仕事を感じながら、育ててゆくワンピースです◎ 素材/亜麻 コットン ポリエステル その他 サイズ/最大身幅 67㎝ 着丈112㎝ 裄丈(背中中心から肩を通って袖口まで)76㎝ 袖回り26㎝ サイドスリット18㎝ カラー/パープル&ネイビー ✴︎実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミ、色ムラなどある場合があります。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ✴︎色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、単品洗いでお願いします。 色の薄い素材は、濃い色が色移りする場合もありますので、お洗濯後は速やかに乾燥させてください。 ドライクリーニングがお勧めです。 ✴︎着用していくと、手紡ぎ手織り特有の、ネップや毛羽立ちが出てきます。気になる方は、出てきた糸の塊のようなものを、裏側に入れ込んで頂くと、気にならないかも知れません。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族プルオーバーワンピース チャコール
¥22,000
SOLD OUT
◯中国、ミャオ族(苗族) 麻の手紡ぎ手織布を取り入れたワンピースです。 ミャオ族(苗族)は、タイやベトナムその他の近隣国では、モン族とも呼ばれます。 ミャオ族は、衣服の色によって、紅、青、白、黒、花の5つのグループに分類されます。このワンピースに使用した手織布は、大きく分るすると、花に属する大花ミャオ族のもの。 大花ミャオ族は、貴州省、雲南省、湖南省などの山岳地帯に大小のグループで散在しています。 使用した手織布は、元々は民族衣装の白いプリーツスカート。 スカートは、解体してから染色したものを使用しています(後染・合成染料)。 こちらのチャコールカラーは、手紡ぎコットンとポリエステルの混紡です。 中厚くらいの生地感です。 手織り特有の織りキズやネップ(糸のかたまり)がありますが、手仕事の良さとして捉えて頂けたらと思います。 ミャオ族の手織り布に合わせたボトムの生地は、薄手のキャンバス地です。 後染ですので、最初は多少の色落ちがある場合があります。 デザインは、ドルマンスリーブ・プルオーバー(かぶり型)ワンピースになります。 襟はマオカラーで首元が綺麗に見えるように設計されています。前ボタンは6箇所。 サイズは、最大身幅は76㎝。ゆったりフリーサイズです。どなたでも問題なく着用出来るかと思います。 両サイドに、深め19.5㎝の蓋付きのポケット。 サイドスリットは18㎝。縁には手織布の飾り布でアクセント。チラリと顔を覗かせます◎ 手紡ぎと手織りの素敵な風合いの民族布と、機械織りのキャンバス。素材の違う布を合わせた、ユニークなワンピースです。 民族衣装のプリーツスカート一枚分で、一着しか出来ない。。まさに一点もののワンピース。 民族布は少し厚手ですが、春から初夏。 秋冬にも来て頂けるアイテムです。 ミャオ族の手仕事を感じながら、育ててゆくワンピースです◎ 素材/コットン ポリエステル その他 サイズ/最大身幅 67㎝ 着丈112㎝ 裄丈(背中中心から肩を通って袖口まで)76㎝ 袖回り26㎝ サイドスリット18㎝ カラー/チャコール&生成 ✴︎実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミ、色ムラなどある場合があります。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ✴︎色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、単品洗いでお願いします。 色の薄い素材は、濃い色が色移りする場合もありますので、お洗濯後は速やかに乾燥させてください。 ドライクリーニングがお勧めです。 ✴︎着用していくと、手紡ぎ手織り特有の、ネップや毛羽立ちが出てきます。気になる方は、出てきた糸の塊のようなものを、裏側に入れ込んで頂くと、気にならないかも知れません。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族プルオーバーワンピース ブラック
¥22,000
SOLD OUT
◯中国、ミャオ族(苗族) 麻の手紡ぎ手織布を取り入れたワンピースです。 ミャオ族(苗族)は、タイやベトナムその他の近隣国では、モン族とも呼ばれます。 ミャオ族は、衣服の色によって、紅、青、白、黒、花の5つのグループに分類されます。このワンピースに使用した手織布は、大きく分るすると、花に属する大花ミャオ族のもの。 大花ミャオ族は、貴州省、雲南省、湖南省などの山岳地帯に大小のグループで散在しています。 使用した手織布は、元々は民族衣装の白いプリーツスカート。 スカートは、解体してから染色したものを使用しています(後染・合成染料)。 麻100%で中厚くらいの生地感です。 手織り特有の織りキズやネップ(糸のかたまり)がありますが、手仕事の良さとして捉えて頂けたらと思います。 ミャオ族の手織り布に合わせたボトムの生地は、薄手のキャンバス地です。 後染ですので、最初は多少の色落ちがある場合があります。 デザインは、ドルマンスリーブ・プルオーバー(かぶり型)ワンピースになります。 襟はマオカラーで首元が綺麗に見えるように設計されています。前ボタンは6箇所。 サイズは、最大身幅は76㎝。ゆったりフリーサイズです。どなたでも問題なく着用出来るかと思います。 両サイドに、深め19.5㎝の蓋付きのポケット。 サイドスリットは18㎝。縁には手織布の飾り布でアクセント。チラリと顔を覗かせます◎ 手紡ぎと手織りの素敵な風合いの民族布と、機械織りのキャンバス。素材の違う布を合わせた、ユニークなワンピースです。 民族衣装のプリーツスカート一枚分で、一着しか出来ない。。まさに一点もののワンピース。 民族布は少し厚手ですが、春から初夏。 秋冬にも来て頂けるアイテムです。 ミャオ族の手仕事を感じながら、育ててゆくワンピースです◎ 素材/亜麻 コットン その他 サイズ/最大身幅 67㎝ 着丈112㎝ 裄丈(背中中心から肩を通って袖口まで)76㎝ 袖回り26㎝ サイドスリット18㎝ カラー/ブラック&カーキ ✴︎実際に着用していた民族衣装の為、布のほつれや織り傷、一部退色やシミ、色ムラなどある場合があります。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ✴︎色落ちする可能性があります。 お洗濯の際は、単品洗いでお願いします。 色の薄い素材は、濃い色が色移りする場合もありますので、お洗濯後は速やかに乾燥させてください。 ドライクリーニングがお勧めです。 ✴︎着用していくと、手紡ぎ手織り特有の、ネップや毛羽立ちが出てきます。気になる方は、出てきた糸の塊のようなものを、裏側に入れ込んで頂くと、気にならないかも知れません。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
リメイク トライバル・コートA
¥18,500
SOLD OUT
◯リメイク・トライバルコートA 某有名アパレルメーカーの古着。 シンプルなウールコートをリメイクした商品となります。 元々は、自分用にコートをリメイクしたのが始まりです。 同じデザインのウールコートを3色揃え、それぞれポケット部分に民族布を使用してリメイクしています。 付属品として、同じ素材でブローチを製作しました。 ブローチは、真鍮ピンが付いていますので、お好きな位置でお使い頂けます◎ 【Aタイプ民族布の説明】 ベージュ系アイボリーカラーのコートに合わせた布は、西インド・グジャラート州に多く遊牧民族(現在は半遊牧民も含む)バンジャラ族のビンテージ刺繍のスカートを使用しています。 脱着可能なポケット部分に、フェイクファーと刺繍布を繋げて装飾しています。 とても凝った大胆な刺繍で、カラフルな色使いは、パッと目を惹くこと間違いなし♡ シンプルなコートを、大胆に華やかに演出してくれています。 ミラーワークを得意とするバンジャラ族。ミラーには魔除けの意味も込められています。 安全性の為、ポケット部分のミラーは外しております。 ブローチのみ、ミラーがそのままの形で付いています◯ ウールのコートには、手を加えておりません。 ノーカラーコートですが、後ろ襟が立ち上がったデザインで、大人っぽい綺麗なラインです。 袖は、ご自身のサイズに合わせて、折り返して着用下さい。 厳選した良品の古着ですので、これからも問題なく長く着用して頂けると思います。 汚れやシミ等は、ほとんどありませんが、ウール素材が入っている為、多少の毛羽立ちや毛玉がある部分もあるとお考え下さい。 クリーニング済みで、毛羽立ちや毛玉等も極力きれいに処理しています。 サイズ/Fサイズ(M〜L) 身幅57㎝ 着丈104㎝ 袖丈55㎝(折り返しのない状態) ✳︎若干の誤差があるかもしれませんがご了承ください。 カラー/ベージュ系アイボリー ✳︎商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合があります。 素材/表地ウール47% ポリエステル42% レーヨン3% 裏地ポリエステル100% パイル フェイクファー コットン その他 仕様/前ホック3箇所 ポケット部にプラスチックスナップボタン2箇所 ブローチ付き 【お取り扱い上の注意】 ✳︎お洗濯は、ドライクリーニングのみ ポケット部分は、基本お洗濯不可です。ドライクリーニングの際は、ポケット部分は外して下さい。 ✳︎前ホックは外れやすかった為、外れ防止に多少先端を潰して加工しています。脱着しづらい場合は、ご自身で先端部分を広げて下さい。 ✳︎こちらの商品は、古着を使用したリメイク品です。 新品ではございません。神経質な方や完品をお求めになりたい方は、ご購入をお控え下さい。 コート本体に問題がある以外は、返品不可とさせていただきます。 ✳︎ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。