◯タイ・アカ族の脚絆(きゃはん)をアレンジたベストです。
ビンテージ布を使用した、古着となります。
アカ族の脚絆とは、脚を保護する為に着用する、アカ族独特の装飾と刺繍などを施した円筒型の民族衣装です。
山岳地帯に住むアカ族は、山岳での農作業時に草や枝、害虫や蛇などから脚を守る為に着用しています。
その布を利用したベストです。30年以上前に購入したものです。
前見頃の素材は、藍染や草木染のコットンです。細かなクロスステッチ刺繍も施されています。一部ほつれがあります。
上部は、機械織りのブラックコットンです。
ポケットが付いています。
後ろ見頃は、前見頃上部と同じブラックのコットンです。調節ベルトが付いています。
同じ素材ブラックコットンの裏地が付いています。
Mサイズのタグが付いていますが、小さめのサイズとお考え下さい。
ボタンを閉めずに着用すると、Mサイズくらいまでは対応出来ます。
素材/コットン メタルベルト
サイズ/タグはMサイズとなっています。
身幅47㎝ 前見頃50㎝ 後ろ見頃43㎝
肩幅33㎝
カラー/インディゴ ブラック その他
✴︎ビンテージ布+古着となります。
ビンテージ素材の為、変色又は退色したような部分や、シミのような部分があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています)
素材の一部に、刺繍が施されていますが、糸が擦れた部分があります。
✴︎多少の色落ちがある場合がありますので、お洗濯は単品洗いでお願いします。お洗濯後、長時間放置しますと、色移りする場合がありますので、速やかに陰干ししてください。
その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。