-
チワン族 頭陀袋バッグD
¥20,000
貴州省東部から広西省に居住するチワン族(壮族)の織りものをメインにした、シンプルなカタチの頭陀袋の様なバッグが出来上がりました。 再販です。 チワン族は織りの名手と言われ、コレクターも沢山いる程です。 現地では、30㎝強の織り機で織った布を3枚繋ぎ合わせて、カバーなどとして利用されています。 こちらバッグに使われた織りものは、比較的新しいものですが、星型模様で差し色がピンクで現代風に感じられ、オシャレな柄のデザインです。 藍色ですが、藍と化学染料が混ざっているようです。 差し色のカラフルな糸は、ポリエステル系の混紡糸です。 ✴︎バッグ正面下部分に、穴を補修痕がありますので画像でご確認ください✴︎ チワン族の織りものと合わせたのが、インドの細やかなランニングステッチのラリーキルト。 部分的に違うトーンのブラウン系カラーを繋ぎ合わせた、紫色がかったブラウンです。 マチから肩ベルトまで幅は13㎝と同じです。 ヤオ族のスタイルを取り入れた紐もポイントです。 糸をぐるぐると巻き付けて作られる紐を、バッグのトリミングとして、手縫いで取り付けています。 赤やグリーンなどのアクセントカラーが映える、個性的なバッグとなっています。 ✴︎紐の先のフリンジ部分に、タイ・アカ族の小さなメタルボールが付いています✴︎ 取り付ける前の画像も掲載していますが、現物は両面にボールが付いています。最後の画像をご確認ください。 裏地は、ネイビーカラーの薄いキャンバス地です。 15㎝のファスナーポケットが1箇所付いています。 バッグの開閉口は、蓋付きマグネットボタンで安心です。 アジアの手仕事の魅力がいっぱい詰まった個性派バッグ。 貴方だけの一点ものを身に付けてみませんか? 再販ですが、暫くは製作予定はありませんので、この機会に是非♡ 素材/コットン ポリエステル その他 裏地/コットン 機能/内ファスナーポケットあり マグネットボタン開閉口 サイズ/W30㎝ H29㎝ D13㎝ 肩ベルト74㎝ カラー/インディゴ系 ブラウン系 重量/350gm ✴︎実際に使用していたビンテージ布ですので、擦り切れや補修痕等が出る場合があります。(状態の良いものを選んで使用しています。) ✴︎天然色素または化学染料特有の色落ちがする場合があります。 お洗濯の際は出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、脱水後は速やかに陰干ししてください。 多少の縮みが出る場合があります。その場合は、出来るだけ手で優しく伸ばしてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラバリ族アップリケ刺繍布のポシェット
¥14,000
インド西部、ラジャスタン州やグジャラート州、パキスタン国境付近に広く居住しているラバリ民族。 家を守る女性たちの手からは、美しい刺繍の数々が生み出されます。 この商品のバッグ本体、表面下部に使用したのが、ダウリーバッグと呼ばれる婚礼時に持参する結納袋です。 手仕事ならではの緻密なディテールや、カラフルな色使いのアップリケ刺繍とオープンチェーンステッチが見事です。 実際に使われていた袋バッグをリメイクしていますので、シミや汚れ、補修の痕など多少見受けられます。 ビンテージの特徴や風合いとお考えください。 ✴︎画像をご確認ください✴︎ また、バッグ本体の裏面は、表面同様にダウリー袋の一部を使用していますが、刺繍部分ではなく刺し子の部分となります。 バッグ本体上部(裏表面共通)は、コットンを重ねて刺し子を施した、アトリエレンオリジナルの布を使用しています。 裏地は、コットン素材です。 内袋ポケットが一箇所、開閉口にマグネットボタンが付いています。 肩ベルトは、着物の古い帯締めを使用しています。 バッグサイドに縫い付けてあるループ部分で、長さ調節が可能です。 幅2㎝×最大98㎝(ループを含む)短めに二重にしても使用可能です。 マチはありませんが、深さがあるのでスマートフォンや長財布、ポーチなども収納出来ます。使いやすいサイズのポシェットです。 手仕事の詰まった一点もの、ラバリ族刺繍布を使ったポシェットバッグ。 是非、その魅力をご堪能ください。 その背景にあるストーリーを感じていただけると嬉しいでしす。 素材/コットン シルク ポリエステル アクリル その他 本体サイズ/W25㎝ H33㎝ 肩ベルト/2㎝×98㎝(長さ最大) カラー/ナチュラル ブラウン ピンク ブルー その他 ✴︎実際に使用していたビンテージの布ですので、刺繍部分に擦り切れや補修の跡等ございます。(状態の良いものを選んで使用しています。) ✴︎水洗い可能ですが、天然色素または化学染料特有の色落ちがする場合があります。 お洗濯の際は、出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、軽く脱水をかけて速やかに陰干ししてください。 多少の縮みが出る場合があります。その場合は、出来るだけ手で優しく伸ばしてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
カレン族 手織り花刺繍バッグ
¥17,500
タイのカレン族は、北部やミャンマー国境沿いの西側の山地に多く居住しています。 伝統的な腰織(自分の腰回りに織り機を掛けて布を織る技法)が得意な民族で、幅の狭い布を織って、民族衣装の貫頭衣やバッグなどを作っています。 糸は、主にコットンですが、ポリエステルなどの素材もよく使われています。 その手織りの布で作られたカレン族のトラディショナルスタイルのバッグ。 ブラックのコットン(化学染料)を中心に、カラフルなストライプ柄(ポリエステル糸)がアクセントのショルダーバッグとなっています。 そして更に、アトリエレンで一手間加えます。 深いネイビーカラーのコットン糸で、バッグの両面に丁寧に花刺繍を施しています。 カジュアルテイストのストライプ地に、花刺繍のぽこぽことした表情がプラスされて、ハンドメイド感もアップしています。 バッグ内部の裏布は、ネイビーの薄手のコットンキャンバス地を使用しています。 ファスナー付きポケットが一箇所。 留め具は、マグネットボタンで開閉します。 手仕事の温もりとカレン族の織物の魅力が詰まった一点もののバッグです。肩に掛けても良し。斜めがけも短めですが可能です。 流行に左右されず、長く愛用できるアイテムかと思います。エスニックなテイストからカジュアルなスタイルまで。幅広いシーンでお使いいただけます◎ 素材/コットン ポリエステル 真鍮ボタン その他 サイズ/W43.5㎝ H29.5㎝ 肩ベルト/肩位置の部分の幅11㎝ 長さ88㎝ カラー/ブラック レッド その他 重さ/256gm ✴︎商品の素材は、化学染料や天然の染料を使用しているため、稀に色落ちや色移りする可能性がございます。取り扱いには十分ご注意ください。 ✴︎水洗い可能ですが、色落ちする場合がございます。 出来るだけ手洗いで、十分な水量で押し洗いでお願いいたします。その後、軽く脱水をかけて速やかに陰干ししてください。 汗やお洗濯で濡れたまま長時間放置したりしますと、色移りする場合があります。 漂白剤や蛍光剤入りの洗剤のご使用も避けてください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラリーキルトの三角バッグA
¥16,000
◯カラフルなインドのパッチワーク・ラリーキルトを使った、変形三角ショルダーバッグです。 見る角度により、ラリーキルトのパッチワークの柄や色が異なって面白いバッグです◎ 肩ベルトは長さ調節可能で、長さが50㎝〜最大95㎝。 肩掛けにも斜めがけにも対応出来ます。 素材は、機械織りキャンバスコットン地。ネイビーカラーです。 裏地は、ネイビーカラーのチェック柄です。 ファスナー付き内ポケットが1箇所付き。 素材/コットン ポリエステル サイズ/ファスナー口W47㎝ H最大41㎝ 肩ベルト4㎝×50〜95㎝ 本体カラー/ミックス 肩ベルトカラー/ネイビー ✴︎ビンテージ布や素材の一部に、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分やシミのような部分がある場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ラリーキルトはビンテージ品の為、初めからほつれや小さな破れ等がありますが、補修してから縫製しています。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 お洗濯の際は、裏返してから弱流単品洗いでお願いいたします。 お洗濯後、長時間放置しますと、色移りする場合がありますので、速やかに陰干ししてください。 ラリーキルトは、お洗濯の度に布の擦り切れが避けられませんのでご注意ください。 真鍮金具がついておりますので、お取り扱いにご注意ください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ヤオ族刺繍 白い頭陀袋バッグ
¥16,000
◯北ラオスに居住するヤオ族の、手織りの白いコットン地に、カラフルなヤオ族の刺繍が施された、頭陀袋バッグです。 ヤオ族は、中国を中心に近隣国に点在して居住しています。 こちらの商品は、北ラオスのヤオ族が新しく製作したものですが、手織りの布に、ヤオ族の代表的な伝統文様が刺繍を施されています。(格子刺し) バッグ本体は、18㎝程の幅の布を4枚繋げて作られています。黒い2本のラインもアクセントになっています。 4枚の布は、手縫いでバッグとして仕上げられていて、その繋ぎ目にはカラフルな差し色の、縁かがり装飾も加えられています。 ラフな仕上げも、魅力的に感じます。 アトリエレンで、薄手のタイコットンの裏地を追加しています。 柔らかな肌触りで、白地にストライプ柄。 ファスナーポケットが1箇所付いています。 現代的な雰囲気さえ感じる、お洒落なバッグです。 肩ベルトが112㎝と、長めに仕上がっっていますので、斜め掛けも余裕です。ベルト部分を一度結んで短くすると、ショルダーバッグとして使用することも可能です♡ 留め具は付いていません。 素材/コットン ポリエステル その他 サイズ/H31㎝ W37㎝ D18㎝ 肩ベルト9〜18㎝×112㎝ カラー/ホワイト ピンク イエローその他 ✴︎手紡ぎ手織り布特有の、ネップや織キズ等がある場合があります。 ✴︎バッグ本体の縫製は、手縫いです。 お取り扱いにご注意ください。 ✴︎お洗濯の場合は、手洗いをお勧めします。色落ちはありませんが、念の為単品洗いでお願いします。 生地が柔らかく繊細なので、洗濯ネットに入れてください。 洗濯後は、速やかに陰干しして下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ブラックインディゴバッグA
¥11,000
◯中国や北ベトナムに多く居住する、黒モン族。 モン族と言えば、カラフルな色彩の衣装を身に付けているイメージですが、藍染した布で身を固めているモン族も、多グループ存在しています。 その一つが、黒モン族です。 藍染のシンプルな民族衣装は、日本人には大変人気があります。 綿糸や麻糸を作り、布を織る。 黒に近いまでの藍色に染めた反物で、日常着(民族衣装)や身の回りの小物なども作ります。 色は、黒に近い深い藍。 何度も何度も、藍を重ねて深い藍色に染めていきます。 緻密な刺繍も得意な黒モン族ですが、こちらのバッグは、シルク糸でシンプルにステッチが施されています。 洗練された手仕事が魅力の民族です。 この、黒モン族の日常で使うバッグは、実際に使われていたものなので、布に少し光沢感もあり、裏地は汚れていたりしますが、それも味。 ビンテージ商品としてお楽しみ下さい。 お洗濯と補修はしています。 肩紐は、幅4㎝で長さ123㎝あります。ベルトは長めですので、男性にもピッタリです。 ベルトは、好きな位置で結んで長さ調節も可能です。 裏地はコットンの藍染布です。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/麻 シルク 素材(裏地)/コットン サイズ/W43㎝ H37㎝ 肩紐W4㎝ 長さ123㎝ カラー/ブラックインディゴ (藍) 留め具/ リス族紐 アカ族メタルボール ✴︎水に濡れた場合に色落ちする場合がございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ほころびなどは、補修しております。 ✴︎お洗濯の場合は、多少色落ちがありますので、単品洗いでお願いします。 洗濯後は、長く放置しますと色移りする場合がありますので、速やかに陰干しして下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ブラックインディゴバッグB
¥11,000
◯中国や北ベトナムに多く居住する、黒モン族。 モン族と言えば、カラフルな色彩の衣装を身に付けているイメージですが、藍染した布で身を固めているモン族も、多グループ存在しています。 その一つが、黒モン族です。 藍染のシンプルな民族衣装は、日本人には大変人気があります。 綿糸や麻糸を作り、布を織る。 黒に近いまでの藍色に染めた反物で、日常着(民族衣装)や身の回りの小物なども作ります。 色は、黒に近い深い藍。 何度も何度も、藍を重ねて深い藍色に染めていきます。 緻密な刺繍も得意な黒モン族ですが、こちらのバッグは、シルク糸でシンプルにステッチが施されています。 洗練された手仕事が魅力の民族です。 この、黒モン族の日常で使うバッグは、実際に使われていたものなので、布に少し光沢感もあり、裏地は汚れていたりしますが、それも味。 ビンテージ商品としてお楽しみ下さい。 お洗濯と補修はしています。 肩紐は、幅4㎝で長さ123㎝あります。ベルトは長めですので、男性にもピッタリです。 ベルトは、好きな位置で結んで長さ調節も可能です。 裏地はコットンの藍染布です。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/麻 シルク 素材(裏地)/コットン サイズ/W43㎝ H37㎝ 肩紐W4㎝ 長さ123㎝ カラー/ブラックインディゴ (藍) 留め具/ リス族紐 アカ族メタルボール ✴︎水に濡れた場合に色落ちする場合がございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ほころびなどは、補修しております。 ✴︎お洗濯の場合は、多少色落ちがありますので、単品洗いでお願いします。 洗濯後は、長く放置しますと色移りする場合がありますので、速やかに陰干しして下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラリーキルトの巾着バッグA
¥11,000
◯インドのビンテージ・パッチワーク・ラリーキルトを繋ぎ合わせて製作した巾着バッグです。 見る角度により、色や柄が異なっていて可愛さUP⤴︎ ビンテージ感溢れるラリーキルトの魅力が楽しめるアイテムです。 肩紐は、日本のビンテージ帯締めを。伝統的な編み方で作られた帯締めはシルク独特のしなやかさが魅力。日本の伝統色は落ち着きがあり、ラリーキルトのカラフルさを少しだけ中和してくれています。 紐は長さ調節可能です。 基本的な長さ、最大65㎝。 短くしたい場合は、紐を結び直して下さい。 紐を一本に伸ばせば、斜め掛けバッグにもなります。 裏地は、ブラック&ホワイトのチェック柄。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/コットン ポリエステル 素材(紐)/シルク 素材(裏地)/コットン サイズ/W28㎝ H28㎝ 底マチ15㎝ 肩紐65㎝ カラー/ミックス ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ✴︎ラリーキルトはビンテージ品の為、ほつれや小さな破れ、布の擦り切れ等があります。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラリーキルトの巾着バッグD
¥11,000
◯インドのビンテージ・パッチワーク・ラリーキルトを繋ぎ合わせて製作した巾着バッグです。 見る角度により、色や柄が異なっていて可愛さUP⤴︎ ビンテージ感溢れるラリーキルトの魅力が楽しめるアイテムです。 肩紐は、日本のビンテージ帯締めを。伝統的な編み方で作られた帯締めはシルク独特のしなやかさが魅力。日本の伝統色は落ち着きがあり、ラリーキルトのカラフルさを少しだけ中和してくれています。 紐は長さ調節可能です。 基本的な長さ、最大65㎝。 短くしたい場合は、紐を結び直して下さい。 紐を一本に伸ばせば、斜め掛けバッグにもなります。 裏地は、ブラック&ホワイトのチェック柄。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/コットン ポリエステル 素材(紐)/シルク 素材(裏地)/コットン サイズ/W28㎝ H28㎝ 底マチ15㎝ 肩紐65㎝ カラー/ミックス ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ✴︎ラリーキルトはビンテージ品の為、ほつれや小さな破れ、布の擦り切れ等があります。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ヨルバの巾着バッグ ライトブラウン
¥13,500
◯西アフリカ、ナイジェリアに居住するヨルバ族。 アショケ(最上の布という意味)と呼ばれる手織り布を使用した巾着バッグ。 アショケは、線や縞模様柄等を組み入れながら、オープンワークや緯糸浮紋織などの技法で織られています。 張りがあり密な織物は、力強さを感じながらも、同時に繊細さも感じます。 通常は、10㎝程の長い帯状の布を織ってから、それをはぎ合わせて一枚の大きな布にします。 草木染コットンの優しい色とシンプルな柄。 シルク糸も用いられていて、大変美しく貴重なビンテージ布です。 肩紐は、日本のビンテージ帯締めを。伝統的な編み方で作られた帯締めはシルクも使われていて、独特の風合いが魅力。落ち着きのある日本の伝統色と、アフリカの草木染め手織り布とのコンビネーションは意外にもピッタリ◎ 紐は長さ調節可能です。 基本的な長さは最大68㎝。 短くしたい場合は、紐を結び直して下さい。 紐を一本に伸ばせば、斜め掛けバッグにもなります。 裏地は、ブラック&ホワイトのチェック柄。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/コットン シルク 素材(紐)/シルク ポリエステル 素材(裏地)/コットン サイズ/W28㎝ H28㎝ 底マチ15㎝ 肩紐68㎝ カラー/ライトブラウン ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) 独特な織りで、糸が表に出ている箇所があります。 ご使用の際は、引っ掛かりに気をつけて下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ヨルバの巾着バッグ ブラック
¥13,500
◯西アフリカ、ナイジェリアに居住するヨルバ族。 アショケ(最上の布という意味)と呼ばれる手織り布を使用した巾着バッグです。 アショケは、線や縞模様柄等を組み入れながら、オープンワークや緯糸浮紋織などの技法で織られています。 通常は、10㎝程の長い帯状の布を織ってから、それをはぎ合わせて一枚の大きな布にします。 ブラックのコットンに、細いストライプ。 且つ、大胆でシンプルな柄。大変魅力的な布です。 肩紐は、日本のビンテージ帯締めを。伝統的な編み方で作られた帯締めは、独特の風合いが魅力。落ち着きのある日本の伝統色と、アフリカの草木染め手織り布とのコンビネーションは意外にもピッタリ◎ 紐は長さ調節可能です。 基本的な長さは最大68㎝。 短くしたい場合は、紐を結び直して下さい。 紐を一本に伸ばせば、斜め掛けバッグにもなります。 裏地は、ブラック&ホワイトのチェック柄。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/コットン 素材(紐)/コットン ポリエステル 素材(裏地)/コットン サイズ/W28㎝ H28㎝ 底マチ15㎝ 肩紐68㎝ カラー/ブラック ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) 独特な織りで、糸が表に出ている箇所があります。 ご使用の際は、引っ掛かりに気をつけて下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラリーキルトの巾着バッグB
¥11,000
SOLD OUT
◯インドのビンテージ・パッチワーク・ラリーキルトを繋ぎ合わせて製作した巾着バッグです。 見る角度により、色や柄が異なっていて可愛さUP⤴︎ ビンテージ感溢れるラリーキルトの魅力が楽しめるアイテムです。 肩紐は、日本のビンテージ帯締めを。伝統的な編み方で作られた帯締めはシルク独特のしなやかさが魅力。日本の伝統色は落ち着きがあり、ラリーキルトのカラフルさを少しだけ中和してくれています。 紐は長さ調節可能です。 基本的な長さ、最大65㎝。 短くしたい場合は、紐を結び直して下さい。 紐を一本に伸ばせば、斜め掛けバッグにもなります。 裏地は、ブラック&ホワイトのチェック柄。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/コットン ポリエステル 素材(紐)/シルク 素材(裏地)/コットン サイズ/W28㎝ H28㎝ 底マチ15㎝ 肩紐65㎝ カラー/ミックス ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ✴︎ラリーキルトはビンテージ品の為、ほつれや小さな破れ、布の擦り切れ等があります。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
イ族の背帯布 大きめショルダーバッグ
¥38,500
SOLD OUT
◯中国雲南省イ族(彝族)の背帯布を大胆に前ポケットに配置し、フランスのミリタリーバッグを再利用し製作した、大きめのショルダーバッグです。 イ族の背帯布。 つまり、赤ちゃんをおんぶする為の布で、使用しているのはその一部分。 シルクの布地に、黒のベルベット生地をリバースアップリケしたもので、鳥と魚モチーフは、幸運を意味しています。重厚感がありリッチな雰囲気です。 背帯布は、バッグ本体の前ポケットとして機能しています。 ポケットの留め具には、タイ・アカ族のメタルボールを使用しています。 バッグ本体の布は、フランスミリタリーバッグを再利用したものです。 コットン帆布を染めたもの。(化学染料か草木染かは不明) 経年劣化し、染めがまだらになっている色味と風合い。 シミ(お洗濯では落ちません)やペン跡。ほつれを修理した跡。 素材そのままの雰囲気と味をお楽しみください。 肩ベルトは牛革レザーで、8.5㎝幅長さ70㎝です。 女性なら、肩から斜め掛けでもOK。 男性にも是非お勧めしたい民族バッグです。 バッグの布が厚手なので、裏地はついておりません。 大きめポケットが1箇所ついています。 内部の留め具は、マグネットボタンが付いています。 底のマチは、18㎝×33㎝と大きめ。 たくさん荷物も収納出来ます◎ ミリタリーと民族布の組み合わせは、私の好きなスタイル。 素材の魅力を最大限に活かせるよう、製作した、まさしく一点ものと言えるバッグです。 素材/コットン シルク ベルベット 牛革 メタルボール サイズ/W33㎝ H42㎝ D18㎝ 底マチ18㎝×33㎝ 前ポケット33㎝角 肩ベルト8.5㎝×70㎝ カラー/ブラウン ブラック レッド その他 仕様/メタルボールボタン(前ポケット) マグネットボタン(バッグ内部) ✴︎ビンテージ布や素材の一部に、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分やシミのような部分がある場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ネップや織キズ等、ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 ✴︎お洗濯は、レザー仕様及びシルクが使われている為、お勧め出来ません。 一部、金具が付いています。お取り扱いにご注意下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラリーキルトの三角バッグB
¥16,000
SOLD OUT
◯インディゴカラーをベースにした、インドのラリーキルトを使った、変形三角ショルダーバッグです。 あえて、裏面を使用しています。 見る角度により、ラリーキルトの柄や色が異なって面白いバッグです◎ 肩ベルトは長さ調節可能で、長さが50㎝〜最大95㎝。 肩掛けにも斜めがけにも対応出来ます。 素材は、機械織りキャンバスコットン地。カーキブラウンカラーです。 裏地は、ネイビーカラーのチェック柄です。 ファスナー付き内ポケットが1箇所付き。 素材/コットン ポリエステル サイズ/ファスナー口W47㎝ H最大41㎝ 肩ベルト4㎝×50〜95㎝ 本体カラー/インディゴ系 肩ベルトカラー/カーキブラウン ✴︎ビンテージ布や素材の一部に、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分やシミのような部分がある場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ラリーキルトはビンテージ品の為、初めからほつれや小さな破れ等がありますが、補修してから縫製しています。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 お洗濯の際は、裏返してから弱流単品洗いでお願いいたします。 お洗濯後、長時間放置しますと、色移りする場合がありますので、速やかに陰干ししてください。 ラリーキルトは、お洗濯の度に布の擦り切れが避けられませんのでご注意ください。 真鍮金具がついておりますので、お取り扱いにご注意ください。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
藍染 頭陀バッグ
¥13,900
SOLD OUT
◯中国ミャオ族の15㎝程の藍染布を繋いだ、麻素材の頭陀袋バッグ。 元々は、スカートの一部の布で、実際に身につけていたもの。布の質感と風合いが魅力です。 縫製後に何度か洗いに掛けて、より風合いと色落ち感を出しています。 肩ベルトは、ボディよりやや薄めの藍色。ベルト裏には、タイの草木染手織布を使用。 ベルトの先には、さりげなく刺繍を施し、タイ・アカ族のメタルボールで飾りつけしています。 裏地は、チェック柄の柔らかコットンを使用しています。 留め具はマグネットボタンが1箇所。内ファスナーポケットが1箇所付いています。 藍染やデニムがお好きな方にオススメです◎ 麻の糸を作る工程から全て、手仕事で作られている、藍染布の魅力が詰まった逸品です。 素材(本体)/麻 コットン 素材(裏地)/コットン サイズ/W40㎝ H30㎝ 底20㎝ 肩紐W6.5㎝ 長さ82㎝ カラー/インディゴ 留め具/マグネットボタン ✴︎水に濡れた場合、色落ちする場合がございます。 ビンテージの布の為、変色又は退色したような部分、手織り特有のネップや毛羽立ちが見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ✴︎お洗濯の場合は、多少色落ちがありますので、単品洗いでお願いします。 洗濯後は、長く放置しますと色移りする場合がありますので、速やかに陰干しして下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族3WAYトラベルバッグB
¥12,665
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
◯ピンクの刺繍布は、中国や北ベトナムに居住するモン族の民族衣装の一部、前飾りの古布です。 前面のポケット部分に使用しました。 バッグ本体は同じく、中国や北ベトナムに居住するモン族の民族衣装のスカートを解いた布です。 部分的なストライプの柄が可愛さとカジュアルな雰囲気を出しています。 クリームカラーがオシャレです。 トラベルバッグと名付けていますが、用途は問いません◎ 紐を外すと、ポーチやクラッチバッグに。 肩ベルトの調整で、ショルダーバッグにもポシェットバッグにも。 収納ポケットが、7つに分かれているので、小物を整理しやすく、ご旅行時にピッタリです。 とにかく使いやすい!バッグです。 民族の手仕事の魅力が詰まった、お勧めの逸品です。 素材/コットン 裏地/コットン サイズ/W26㎝ H17㎝ 肩ベルト/2.5㎝×73〜最大125㎝ カラー/ブラック その他 ※刺繍布は古布の為、ほつれやミラーの抜け落ちた部分があります。 本体の布は、実際に着用していたビンテージ民族衣装の為、織り傷、一部退色やシミなどある場合がありますが不良品ではございません。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※お洗濯の際は、多少色落ちがありますので、念の為に洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。脱水後に、長い時間放置すると色移りする場合がありますのでご注意下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
民族の3WAYトラベルバッグA
¥12,665
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
◯西インド・グジャラート州、カッチ地方には、遊牧民族が多く居住しています。 ミラーワーク刺繍布は、カッチワークとも呼ばれていて、色鮮やかで手の込んだ刺繍と、魔除の意味を持つ小さなミラーをはめ込んだ刺繍が特徴です。 その古布をポケットの蓋に使っています。 バッグ本体には、中国や北ベトナムに居住するモン族の民族衣装のスカートを解いて、黒に染めた手織り布を。 トラベルバッグと名付けていますが、用途は問いません◎ 紐を外すと、ポーチやクラッチバッグに。 肩ベルトの調整で、ショルダーバッグにもポシェットバッグにも。 収納ポケットが、7つに分かれているので、小物を整理しやすく、ご旅行時にピッタリです。 とにかく使いやすい!バッグです。 民族の手仕事の魅力が詰まった、お勧めの逸品です。 素材/コットン ヘンプ ミラー 裏地/コットン ポリエステル サイズ/W26㎝ H17㎝ 肩ベルト/2.5㎝×73〜最大125㎝ カラー/ブラック その他 ※刺繍布は古布の為、ほつれやミラーの抜け落ちた部分があります。 本体の布は、実際に着用していたビンテージ民族衣装の為、織り傷、一部退色やシミなどある場合がありますが不良品ではございません。(商品として問題がない程度のものを厳選、又はお直ししています) ※お洗濯の際は、多少色落ちがありますので、念の為に洗濯用ネットに入れて単品洗いでお願いします。脱水後に、長い時間放置すると色移りする場合がありますのでご注意下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
ラリーキルトの巾着バッグC
¥11,000
SOLD OUT
◯インドのビンテージ・パッチワーク・ラリーキルトを繋ぎ合わせて製作した巾着バッグです。 見る角度により、色や柄が異なっていて可愛さUP⤴︎ ビンテージ感溢れるラリーキルトの魅力が楽しめるアイテムです。 肩紐は、日本のビンテージ帯締めを。伝統的な編み方で作られた帯締めはシルク独特のしなやかさが魅力。日本の伝統色は落ち着きがあり、ラリーキルトのカラフルさを少しだけ中和してくれています。 紐は長さ調節可能です。 基本的な長さ、最大65㎝。 短くしたい場合は、紐を結び直して下さい。 紐を一本に伸ばせば、斜め掛けバッグにもなります。 裏地は、ブラック&ホワイトのチェック柄。 内ポケットはついておりません。 素材(本体)/コットン ポリエステル 素材(紐)/シルク 素材(裏地)/コットン サイズ/W28㎝ H28㎝ 底マチ15㎝ 肩紐65㎝ カラー/ミックス ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分が見える場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ✴︎ラリーキルトはビンテージ品の為、ほつれや小さな破れ、布の擦り切れ等があります。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
花刺し子 カレン族ショルダーバッグ
¥19,800
SOLD OUT
◯ タイ・カレン族、手織りコットンのトラディショナルバッグをリメイクしたショルダー、斜め掛けタイプのバッグです。 バッグ両面に、丁寧に花模様を刺したアトリエレンのオリジナル刺し子シリーズです。大変手の込んだ逸品です。 ナチュラルなオフホワイト色。手織りのコットンのざっくりとした風合いが、使う程に柔らかくなってきます。 洗濯機でお洗濯もOKです。 荷物もたっぷり収納出来て、開閉口にはマグネットボタンが付いています。 キャンバスの裏地付きで、ファスナーポケットが1箇所あります。 アジアの手仕事。 貴方だけの一点ものを身に付けてみませんか? 素材/(本体)手織りコットン布 (刺し子糸)コットン 裏地/コットンキャンバス(生成) 機能/ファスナー付き内ポケット マグネットボタン開閉口 サイズ/W41㎝ H38㎝ 肩布20㎝(10㎝)×98㎝ カラー/ナチュラル(オフホワイト) お手入れの仕方/色落ちはありません。洗濯機をご使用の場合は、ネットに入れてお洗濯してください。
-
モン族 ろうけつ染布のバッグ
¥14,400
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
◯中国やベトナムに多く居住するミャオ族(モン族)が作り出す、2種類の麻織り物を使ったバッグです。 ミャオ族(モン族)の作り出す手仕事の一部に、ろうけつ染めがあります。 麻糸や綿糸を紡ぎ、布を織り、溶かした蝋を特殊な道具を使って、緻密な柄を描いていきます。その後、藍を何度も重ねて好みの藍色まで染め、最後に蝋を取り除きます。 農作業の合間などを利用して、長い時間を掛けて作られる、全て手仕事による布です。 スカートに仕立てる為のもの。 ジャケットに仕立てる為のもの。 衣装や生活に必要なものに、カタチを変えていきます。 . こちらのろうけつ染めは、スカートに仕立てる前のもので、5m程の長さがある反物でした。 とても珍しく美しい柄で、藍の色も落ち着いた雰囲気。 1980年代くらいのものです。 ろうけつ染めに合わせた麻布も、モン族の麻布。 薄い藍染です。(グレーがかったブルー系の色) 裏地は、タイの藍染コットンのストーンウォッシュです。 落ち着きのある色味とデザイン。 布好きの方のための、頭陀袋バッグです。 大きめバッグですので、男性にもオススメです◎ 素材/麻 裏地/コットン サイズ/H35㎝(肩までH70㎝) W26㎝ D24㎝ カラー/インディゴ系 ✴︎手織り特有のネップ(布の表面に見られる糸の節)や毛羽立ちがある場合があります。 ✴︎水に濡れた場合に色落ちする場合があります。 ✴︎お洗濯の場合は、多少色落ちがありますので、単品洗いでお願いします。 お洗濯後、長く放置しますと色移りする場合がありますので、速やかに陰干しして下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
カレン族 フリンジバッグ
¥12,000
SOLD OUT
◯アトリエレンが厳選したセレクト商品です。 ※裏地は自社で取り付けています。 カレン族は、主にタイやミャンマーに居住する民族です。 カレン族の織物は、最も原始的な腰機(こしばた)で織られます。織物が得意な民族でもあります。 こちらのバッグは、タイのカレン族の商品です。 幅の狭い織り布を繋ぎ合わせた、カレン族トラディショナルスタイルのバッグです。 柄が現代風で、模様の色合いも日本人が好む色使いです。 ホワイトカラーに、長めのフリンジがポイント。 エスニック感を感じられて、ファッションのアクセントになりそうなバッグです。 優しい温かみを感じるカレン族のバッグ。 アジアの手仕事を身に付けてみませんか? 素材/コットン 裏地/コットン 機能/内ファスナーポケット ファスナー無しポケット付き マグネットボタン開閉口 サイズ/W35㎝ H26㎝(フリンジ含まない) 肩ベルト18㎝(二つ折り9㎝)86㎝ カラー/ホワイト レッド ブルー その他 お手入れ方法/洗濯機を使用する場合は、ネットに入れて単品別洗いしてください。 手洗いをお勧めいたします。
-
葦の頭陀袋バッグ
¥14,310
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
◯ラオスに居住するカム族のトラディショナルな形の頭陀袋バッグ。 葦の繊維を糸にして織った布を繋ぎ合わせています。 実際に使われていたビンテージ品ですが、状態も良く汚れもほとんどありません。 裏地は付いていないバッグですが、補強の為に丈夫なリネンの布を付けました。 ファスナー無しのポケットが両側に一個づつあります。 開け閉めはマグネットボタンで。。 【デザイナーからの一言】 葦の繊維の独特なナチュラルな風合いが魅力のバッグです。 カラフルなステッチがアクセントになっていて、可愛さを演出しています。 大変レアなビンテージ品です。 素材/葦 コットン リネン サイズ/W30㎝ H35㎝ D15㎝ 肩布長さ68㎝ カラー/ナチュラル ピスタチオ ✴︎ビンテージ品の為、返品は不可となります。 手織り布なので、多少の織り傷などがあります。 ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分やシミのような部分がある場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。
-
葦のネットバッグ(ブルー)
¥17,500
SOLD OUT
◯ラオスに居住するカム族のトラディショナルなバッグを現代風にアレンジしたバッグです。 葛(くず)の繊維から糸を作り、丁寧に時間を掛けて編み込まれています。 同じ素材で、テープ状編んだ帯をブルーに染め上げて(ブルー)、縁取りに使っています。 フリンジが効いています◎ ネットバッグは可愛いけど、中身が見え過ぎるのが気になるわぁ。という方の為に、ガーゼコットン素材のアトリエレン製作の巾着袋が付いています♡ 長くお使い頂けるシンプルデザイン。カム族の繊細な手仕事をお楽しみ頂けます。 素材/葛 コットン サイズ/W24㎝ H35㎝ D14㎝ 肩ベルト3.5㎝×64㎝ 巾着袋/W38×H36×15 カラー/ナチュラル ブルー ホワイト(巾着袋)
-
ラリーキルトの三角バッグ
¥15,000
SOLD OUT
◯カラフルなインドのパッチワーク・ラリーキルトを使った、変形三角形ショルダーバッグです。 見る角度から、ラリーキルトのパッチワークの色や柄が異なって面白いバッグです◎ 肩ベルトは長さ調節可能で、長さが55㎝〜最大100㎝。肩掛けにも斜めがけにも対応出来ます。 素材は、タイ北部のジョムトン地方の手織りコットンで、ダークブラウンです。 裏地は、グリーンとブラック系のチェック柄。 ファスナー付き内ポケットが1箇所ついています。 素材/コットン 手織りコットン サイズ/ファスナー口W47㎝ H最大41㎝ 肩ベルト4㎝×55〜100㎝ ✴︎ビンテージ布や素材の一部には、水に濡れた場合に色落ちするものがございます。 変色又は退色したような部分やシミのような部分がある場合があります。(商品に問題がない程度の素材を厳選しています) ラリーキルトはビンテージ品の為、初めからほつれや小さな破れ等があります。 ビンテージ素材の特徴や味だとお考え下さい。 その旨ご理解の上、ご購入を検討していただけると幸いです。